東伊豆
西伊豆
南伊豆
北伊豆
中伊豆
×
温暖で自然豊かな伊豆には、季節によってさまざまなイベントが開催される。桜、梅、つつじ、あじさい、ホタル、海開き、祭り、紅葉、イルミネーション味覚狩り、……。伊豆のローカルな交流に出会えるイベントに、さあ出かけてみよう。
【開催期間:2023年3月~5月(予定)】 約10万球もの光がきらめく西伊豆エリア最大級のイルミネーション。会場の堂ヶ島公園は、「夕陽日本一宣言」の町・西伊豆屈指の絶景スポット。情緒あふれる夕陽を見…
【開催期間:毎年1月下旬~2月上旬】 早咲きの桜として少しずつ名前を広げてきた”土肥桜”。 昨年は12月末頃に開花の声を聞きました。 濃いピンク色の花びらで、一枝に6~7個の花をつけたものが満開に…
伊豆半島の南西部の海岸沿いに位置する松崎町。「花とロマンの里」をキャッチフレーズにしており、初春から初夏にかけ、町内は色とりどりの花で彩られる。那賀川の河口から大沢温泉までの6kmには、1,200本ほ…
【開催日:毎年4月初旬】 黄金崎公園で行われる春の風物詩。約300本の桜並木続く沿道で、地場産品の販売などイベントを行う。桜の下で春の西伊豆を感じてみてはいかがだろうか。 …
西伊豆町の堂ヶ島公園にあるサンセットプラザ堂ヶ島では、GW期間中の5月3日(水)~4日(木)の間、夕陽と芸術とカクテルのイベント「Chillax the SUNSET」が開催される。イベントではサック…
【見頃時期:毎年4月下旬~5月中旬】 雲見の高通山山頂付近一帯にはヤマツツジが群生しており、4月下旬~5月中旬まで花を楽しむことができる。 山頂からは眼下に駿河湾が広がり、富士山も望むことができる…
【開催日:毎年5月中旬】 東日本では珍しい石積みの棚田で、富士山の見える棚田として人気が高い。耕作放棄から以前は茅に覆われてしまったが、2000(平成12)年に地域住民が中心となり復田活動が行われ、…
【開催日:毎年7月海の日】 松崎町の雲見海岸では毎年海の日に無料でサザエ狩りを開催。漁船の上から波打ち際におよそ300キロ、約4,000個のサザエを撒く。大変人気が高く、多くの人がサザエ狩りを楽しん…
ページ先頭へ
Copyright © Tokai Jidosha Co.,Ltd. All Rights Reserved.