東伊豆
西伊豆
南伊豆
北伊豆
中伊豆
×
海に沈む太陽が、空から海面にかけてグラデーションを生み出し、感動的なロケーションが愉しめる西伊豆エリア。 海の浸食によってあらわになった地層は、地球の歴史を感じるロマンあふれるエリアだ。海越しには富士山を望めるスポットもあり、海水浴場や岬、温泉が点在。海遊びや温泉に訪れよう。
静岡県伊豆市土肥にある「土肥海水浴場(といかいすいよくじょう)」は、長さおよそ700m、幅40mにわたって、弓状の砂浜が続く西伊豆エリアで最大の海水浴場。波が静かな遠浅の海で水質も良好。毎年大勢の海水…
駿河湾を走る海の県道223号である駿河湾フェリーの発着港である土肥港。土肥では、天気がよければ富士山を望むことができるスポットや、夕陽がきれいなスポットもあり、両方を楽しめる贅沢な温泉地だ。若山牧水を…
2019(令和元)年に伊豆縦貫道「天城北道路」が開通し、月ヶ瀬ICまで車で楽に行けるようになったことにより、ぐんと身近になった西伊豆町。“夕陽のまち”としても知られ、町内のあちらこちらで美しい夕陽風景…
伊豆半島屈指の景勝地として知られる「堂ヶ島」。“伊豆の松島”とも呼ばれ、海には不思議な形をした奇岩や島が浮かび、自然が生み出す神秘的な景色に出合うことができる。“伊豆の青の洞窟”と言われる「天窓洞(て…
西伊豆の松崎町にある「岩地海水浴場(いわちかいすいよくじょう)」は、かつてカツオの遠洋漁業で栄えた歴史を持つ。入江に面したその美しい景観から「東洋のコートダジュール」とも称されるほどだ。浜を囲むように…
駿河湾フェリーの土肥港から車で約10分、伊豆市小下田にある「恋人岬」。天気が良い日は、海の向こうに富士山を眺めることもできる絶景スポットだ。恋人岬の名前にちなみ、バス停の形はハート形になっている。岬の…
燈明ヶ崎遊歩道は、浮島海岸と田子瀬浜海岸を結ぶ遊歩道で、全長約3.2kmのコース。かつて灯台の前身として「燈明堂」があったことから、「燈明ヶ崎」と呼ばれるようになったと伝えられている。途中にある2カ所…
松崎町は伊豆半島南部の賀茂郡にある、海辺の町。穏やかな気候、美しい海岸線と里山の風景、色とりどりの季節の花々が、訪れた人々の心を和ませてくれる。町の中心部には全国でも希少な「なまこ壁」の建造物が今も残…
伊豆半島の南西部の海岸沿いに位置する松崎町。「花とロマンの里」をキャッチフレーズにしており、初春から初夏にかけ、町内は色とりどりの花で彩られる。那賀川の河口から大沢温泉までの6kmには、1,200本ほ…
【開催期間:2023年2月10日~4月10日】 約10万球もの光がきらめく西伊豆エリア最大級のイルミネーション。会場の堂ヶ島公園は、「夕陽日本一宣言」の町・西伊豆屈指の絶景スポット。情緒あふれる夕陽…
【開催期間:2023年1月20~2月5日】 早咲きの桜として少しずつ名前を広げてきた”土肥桜”。 昨年は12月末頃に開花の声を聞きました。 濃いピンク色の花びらで、一枝に6~7個の花をつけたものが…
伊豆の大自然のコラボとローカルに出会う
バス・電車・自転車等さまざまアクセスで、あなただけの景色が広がる
ページ先頭へ
Copyright © Tokai Jidosha Co.,Ltd. All Rights Reserved.