東伊豆
西伊豆
南伊豆
北伊豆
中伊豆
×
レトロな雰囲気の温泉街、歴史を感じる町、洋風のおしゃれな家が立ち並ぶ別荘地。 伊豆半島の町並みは、ところによってさまざま。 そこには観光地としての表情を持ちながら、住民たちが築いてきた暮らしがある。 町並みに合わせたおしゃれな店も点在するので、景観とお店の両方を楽しみながら、散策しよう。
桂川沿いに旅館や商店、独鈷の湯や温泉街などが立ち並ぶ修善寺温泉。「伊豆の小京都」とも呼ばれ、歩いて散策可能な場所。温泉街ならではの雰囲気と風情ある町並みが魅力の場所で、数々の映画やドラマ、CM等のロケ…
別荘地として知られる伊豆高原。1961(昭和36)年に伊豆急行線が開通し、大室山周辺を伊豆急行が温泉付き別荘地として開発したことにより、今のような別荘地になった。春になると、伊豆急行・伊豆高原駅から大…
松崎町は伊豆半島南部の賀茂郡にある、海辺の町。穏やかな気候、美しい海岸線と里山の風景、色とりどりの季節の花々が、訪れた人々の心を和ませてくれる。町の中心部には全国でも希少な「なまこ壁」の建造物が今も残…
「伊東温泉観光・文化施設 東海館」は、JR伊東駅から徒歩7分、松川(伊東大川)沿いに建つ木造3階建ての温泉旅館だ。1928(昭和3)年に稲葉安太郎(いなばやすたろう)氏によって創業され、1997(平成…
江戸時代、「出船入船3,000隻」と言われ、船の風待ちや寄港地として栄えた下田。「ペリーロード」は、幕末期、黒船に乗って来航したペリー提督一行が、上陸した下田(「ペリー艦隊来航記念碑」がある辺り)から…
東伊豆町にある熱川温泉の温泉街には、天城連山の山麓から相模湾の海沿いまでに20軒弱の旅館やホテルが並ぶ。温泉街の中には13ほどの温泉やぐらが立っており、面積当たりの温泉やぐらの数なら日本一。約100℃…
空気が澄んだ冬の風物詩・イルミネーション。伊豆にはビーチや温泉街、テーマパークなど、個性豊かなイルミネーションスポットがいっぱい。通年開催のものから季節感ある期間限定のものまで、きらめく幻想的な夜をた…
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取(いなとり)。 稲取といえば、つるし飾りと金目鯛、温泉、「伊豆アニマルキングダム」で知られるところ。 河津桜で有名な河津町に近いことから、河津桜シーズンになると、桜と一緒に…
伊豆の大自然のコラボとローカルに出会う
バス・電車・自転車等さまざまアクセスで、あなただけの景色が広がる
ページ先頭へ
Copyright © Tokai Jidosha Co.,Ltd. All Rights Reserved.