イメージ
イメージ

観光施設

TOURIST FACILITIES
SCROLL

旅のプランに入れたい
観光スポットが充実

伊豆の温暖な気候を生かした植物園、絶景を楽しむためにつくられた場所、歴史を感じるスポット、こだわりのテーマの施設など、観光地である伊豆半島には観光施設が充実。
季節、時間帯によって異なる風景を見せてくれるので、何度行ってもおもしろいはず。
旅のプランに織り交ぜて、新しい見聞を広めよう。

TOURIST FACILITIES

プラチナマップ上で見る

伊豆ぐらんぱる公園

伊豆ぐらんぱる公園は、東京ドーム約5個分の広さを誇る伊豆高原の人気テーマパーク。昼はジップラインや立体迷路、ローラースライダーなどでアクティブ体験を満喫でき、夜は数百万球のLEDが彩る体験型イルミ「グランイルミ」で幻想的な光の世界を演出。本記事では、昼夜の楽しみ方やおすすめアトラクション、アクセスやペット同伴のポイントも紹介する。

伊東温泉観光・文化施設 東海館

「伊東温泉観光・文化施設 東海館」は、JR伊東駅から徒歩7分、松川(伊東大川)沿いに建つ木造3階建ての温泉旅館だ。1928(昭和3)年に稲葉安太郎(いなばやすたろう)氏によって創業され、1997(平成9)年にその歴史に幕を閉じるまで、長きにわたり多くの人々に親しまれた。2001(平成13)年7月26日からは伊東温泉の新たな観光名所として一般公開されている。

TOP CATEGORY

イベント

伊豆の大自然のコラボとローカルに出会う

アクセス

バス・電車・自転車等さまざまアクセスで、あなただけの景色が広がる

ページ先頭へ