東京から下田へ。ふるさとで始めた新しい焙煎の日々
店主の櫻井満さんは、河津町の出身。会社員を経て、57歳で東京の焙煎所で修業し、自らの店を東京・目黒で開きました。その後、契約満了を機に思い出の地・下田へ。かつて学生時代を過ごしたこの町に、自家焙煎コーヒーの香りが広がる拠点を構えました。
伊豆急下田駅から徒歩8分、どこか懐かしい宮前通り沿いにたたずむ「目黒グリーン珈琲焙煎所」。2022年のオープン以来、地元の人々や観光客に親しまれてきた小さな焙煎所です。
店主の櫻井満さんは、河津町の出身。会社員を経て、57歳で東京の焙煎所で修業し、自らの店を東京・目黒で開きました。その後、契約満了を機に思い出の地・下田へ。かつて学生時代を過ごしたこの町に、自家焙煎コーヒーの香りが広がる拠点を構えました。
店内には焙煎機が据えられ、約25種類の豆から好きな種類を選んで焙煎してもらうことができ、好みの焙煎具合も相談に応じてくれます。どんな風味が好きかを相談しながら、自宅用の豆をじっくり選ぶ時間も、この焙煎所ならではの楽しみです。
豆は100g単位で購入可能。自宅でも自分好みの一杯を淹れたい人にはぴったり。ちょっとした手土産やギフトにも喜ばれています。
カフェスペースはテーブルとカウンターを合わせて10席ほど。外にはペット連れでも立ち寄れるリードフック付きの席もあり、お散歩がてら立ち寄るのにもぴったりです。
メニューは、「オリジナルブレンドコーヒー」や「下田ブレンドコーヒー」など、櫻井さんこだわりのブレンドコーヒーのほか、ストレートコーヒーはその日のおすすめを提供してくれます。人気の「豆乳カフェオレ」や「クラッシュゼリーアイスオーレ」など、女性にも嬉しいアレンジ系も充実。自家製コーヒーゼリーやフォンダンショコラなどのデザートも楽しめます。
落ち着いた店内で、ゆったりと過ごす時間が流れます。
目黒グリーン珈琲焙煎所
住所:静岡県下田市二丁目4-6 山佐セントラルビル1F
営業時間:12:00~18:00
休業日:月曜日、火曜日
駐車場:あり
アクセス:伊豆急下田駅より「下田メディカルセンター」行に乗車(乗車時間4分)、「市民文 化会館前」バス停から徒歩5分
伊豆急下田駅から徒歩8分
Copyright © Tokai Jidosha Co.,Ltd. All Rights Reserved.