COLUMN

【熱海・RELFIE】気軽にプロ撮影できる思い出フォト!カフェスペースもゆったり

2025/10/10
14
Sayo Horio北伊豆熱海市
【熱海・RELFIE】気軽にプロ撮影できる思い出フォト!カフェスペースもゆったり

2024年10月、熱海駅前のレトロビル「第一ビル」1階に、セルフフォトスタジオとカフェを併設した「RELFIE(リルフィー)」がオープンしました。駅の改札を抜け、足湯のある広場を通り抜けるとすぐに見えてくる建物が第一ビルです。その中に一歩足を踏み入れると、セルフフォトとカフェという意外な組み合わせが待っていました。

 

リルフィー 看板

セルフフォトとは?

「セルフフォト」とは直訳すれば「自撮り」ですが、日本でよく使うスマホの自撮りとは少し違います。韓国で誕生し、若者を中心に人気となった文化で、本格的なスタジオセットや機材を使いながら、自分のタイミングでシャッターを切れるのが特徴です。

仕上がりはまるで写真館で撮ったよう。気取らず、ナチュラルな私たちを切り取るのが魅力です。

近年は新宿や渋谷など東京の街でもセルフフォトスタジオが増えていますが、観光地・熱海で体験できるのはまだ珍しいらしく。旅行の記念や、友達同士での思い出づくりに「ちょっと試してみたい」と思わせる新しい観光コンテンツになっています。

 

リルフィー セルフフォトスタジオ

バリエーション豊富な撮影ブース

リルフィーには着替えやメイクができる更衣室のほか、2種類の撮影ブースがあります。ひとつは壁一面に和傘が並ぶ和風のスペース。もうひとつは熱海の海をイメージした爽やかな背景です。どちらも観光地・熱海らしさを感じられる空間で、旅行のテンションをそのまま写し取ります。

 

リルフィー セルフフォトスタジオ

 

撮影用の小物も豊富にそろっています。熱海のご当地キャラクター「あつおくん」グッズや、写真映えする造花、和傘などを自由に使えるので、カジュアルにもフォーマルにも、工夫次第で幅広い撮影が可能です。壁紙を外してシンプルな背景にしたり、グリーンバックを利用してデジタル合成用の写真を撮ったりと、アレンジの自由度が高いのも特徴です。

 

リルフィー 「あつおくん」

 

撮影機材はプロ仕様。実際の写真館やカメラマンが使うような照明が用意されており、ライティングによって写真の雰囲気はぐっと引き締まります。シャッターはリモコン式なので、構図を決めてから自分たちのタイミングで撮影可能。緊張感が和らぎ、自然な表情が残しやすいのもセルフフォトの良さです。

セルフネイルのマシンも導入し、近日中に使用できるとのこと。これからも進化し続けるセルフフォトスタジオに目が離せません。

 

リルフィー セルフネイルマシン

カフェでほっと、南国気分

撮影を楽しんだあとは、同じ空間にあるカフェコーナーでひと息つけます。三島市で焙煎された豆を使ったアイスコーヒーが定番メニュー。すっきりとした苦味が撮影の余韻に心地よく染み渡ります。

人気を集めているのは、熱海産のみかんジャムを贅沢に使った「すっぱみかんサイダー」と「すっぱみかんラッシー」。甘みと酸味のバランスが絶妙で、ひと口飲むと南国リゾートに来たかのような気分に。ドリンクにはスタッフの手書きメッセージが添えられており、ちょっとした心遣いに思わず笑顔になります。

 

すっぱみかんラッシー

 

さらにここでは、タイで人気のフルーツアイス「トンディーアイス」も販売。果物の形を模したカラフルなアイスで、かじると果汁がじゅわっと広がります。熱海の海を感じながら味わえば、非日常感がより一層高まること間違いなし。

 

リルフィー 「トンディーアイス」

 

撮影した写真は、スタッフが一枚をセレクトして現像してくれるサービスも。仕上がりを待つ間にカフェで過ごす時間は、ワクワクとドキドキのまざった特別なひとときになります。

 

リルフィー 現像写真

熱海らしいおみやげも

リルフィーでは撮影やカフェだけでなく、おみやげ探しも楽しめます。ドリンクに使われている「すっぱみかんジャム」はもちろん、地元ブランド「お茶と、暮らしと」の茶葉や、熱海の橙を使ったアロマオイル、トラベルポーチなど、熱海の手づくりを感じられる商品が並びます。

ユニークなのは、使い捨てカメラ「写ルンです」も販売されていること。セルフフォトで写真の楽しさに目覚めたら、その足で熱海の商店街を歩きながら、自分の目に映る風景を切り取ってみるのもおすすめです。

駅近ながら落ち着いた雰囲気の第一ビルで、撮影・カフェ・買い物までそろうリルフィー。旅の合間に立ち寄れば、きっと思い出に残るひとときになるはず。

 

リルフィー おみやげ

RELFIEの基本情報

セルフフォトスタジオ&カフェRELFIE(リルフィー)

住所:静岡県熱海市田原本町9-1 熱海第一ビル1階

営業時間:9:00-17:00(撮影予約は15:45まで)

TEL:0557-27-9003

定員人数:フォトブースは最大人数5名まで

定休日:なし

駐車場:なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)

アクセス:熱海駅から徒歩約2分

URL:https://coubic.com/relfie-adread (撮影予約はこちらのURLから)

 

 

 

この記事を書いた人

Sayo Horio

熱海市在住。「熱海経済新聞」でも活動するフリーライター。
普段はカステラまんじゅう「ANNDOT」の店員。
地域と人がつながるあたたかい場をつくります。

TOP COLUMN 【熱海・RELFIE】気軽にプロ撮影できる思い出フォト!カフェスペースもゆったり