×
伊豆の温暖な気候を生かした植物園、絶景を楽しむためにつくられた場所、歴史を感じるスポット、こだわりのテーマの施設など、観光地である伊豆半島には観光施設が充実。
季節、時間帯によって異なる風景を見せてくれるので、何度行ってもおもしろいはず。
旅のプランに織り交ぜて、新しい見聞を広めよう。
「伊東温泉観光・文化施設 東海館」は、JR伊東駅から徒歩7分、松川(伊東大川)沿いに建つ木造3階建ての温泉旅館だ。1928(昭和3)年に稲葉安太郎(いなばやすたろう)氏によって創業され、1997(平成9)年にその歴史に幕を閉じるまで、長きにわたり多くの人々に親しまれた。2001(平成13)年7月26日からは伊東温泉の新たな観光名所として一般公開されている。
「天城越え」で有名な天城山をはじめとする雄大な山々と、駿河湾と相模湾に囲まれた美しい海。美しい自然に囲まれた伊豆には、訪れた人を豊かな気持ちにする名所があふれている。趣を感じる歴史的な建造物から家族で楽しめるレジャースポットまで。どこに行くべきか悩ましい伊豆の定番スポットを、カテゴリごとにピックアップしてみよう。
Copyright © Tokai Jidosha Co.,Ltd. All Rights Reserved.