COLUMN

【伊豆マリオットホテル修善寺】「推しロス」を癒す旅行プラン!グッズお清め、美食、涙活で心をリセット

2024/12/25
1
中伊豆伊豆市
【伊豆マリオットホテル修善寺】「推しロス」を癒す旅行プラン!グッズお清め、美食、涙活で心をリセット

近年、トレンドから世の中に定着した「推し活」。推しの存在は日々の生活を豊かにしてくれる一方、急な脱退・熱愛や結婚報道・連載終了などで喪失感を味わう「推しロス」を経験する人も少なくありません…。

今回は、そんな「推しロス」に寄り添い心と身体を癒すため、伊豆マリオットホテル修善寺から登場した宿泊プラン「Healing Journey」についてご紹介します。

2.5人に1人が「推しロス」経験あり!?修善寺で癒しを求める旅行を 

調査によると、推し活経験者の2.5人に1人が「推しロス」を経験し、そのうち約60%が「癒しを求める旅行」を希望し、さらに約半数が大事にしていた推し活グッズを手放しているとのこと。

そこで、提案されたのが「推しロス旅宿泊プラン」。首都圏から電車で約2時間とアクセスが良く、1200年の歴史を誇る温泉地とノスタルジックな街並み、豊かな自然が魅力の修善寺で、美食、温泉、涙活、推しグッズお清め祓いなどを通じて、「推しロス」のショックに寄り添う多彩なプログラムが提供されています。

マリオットホテル

非日常な癒しの環境で「推しロス」に向き合うひとときを

修善寺駅から無料送迎バスで約25分かけて、標高約300mの山中に佇むホテルに到着(同プランでは14:00からのアーリーチェックインが可能)。自然の豊かさや静けさに包まれた非日常の空間に心がほっと落ち着きます。1泊2日の癒しの旅に絶好の環境です!

 

部屋は温泉露天風呂付きのデラックスルーム!贅沢な環境で心ゆくまでリラックスすることができそうです。

 

「スマホBOX」も部屋に用意されています。 個人的にはSNSから強制的に距離を置くのは重要だと思っており、こうした環境を整えてくれていることにも好印象を感じました。

推しグッズお清め祓いで今までの思い出に区切りを

「手放したいけれど、ただ処分するのは忍びない」ーそんな人に寄り添うのが、このプランの目玉である「推しグッズお清め祓い」です。地元で親しまれている大仁神社で、2025年1月11日と2月8日の15時から開催されます(該当日以外はホテルでグッズを預け、後日祓われます)。儀式の見学も可能なので、予約の際に確認してみてください。

 

神聖な雰囲気の中で行われるお清め祓い。計12の儀式が約20分間厳かに執り行われました。清らかな環境での神聖な儀式に立ち会うと、今まで大切な時間をともに過ごした推しグッズ に感謝し別れられる良い機会になると感じました。推しロス旅全体もですが、こうして時間と環境を整えて「推しロス」に向き合うことで、気持ちの整理や新たな一歩を踏み出すことができるような気がしますね。

 

神聖な空間の中にとけこむ大量の推しグッズ…構図はちょっとシュールだなとも感じました(笑)

豪華な地産地消の夕食で心もお腹も満たされる

推しロスの悲しみは美味しい食事で癒しましょう!夕食は冬期限定のグリルディナー。伊豆の海山の幸をふんだんに使った料理は、見た目も華やかで味も格別!思わず笑みが溢れました。

※写真はイメージ含む。

日本百名湯の名湯で心と身体を癒す

夕食を堪能した後は温泉でゆったり。大浴場で広がる湯船に浸かるも良し、部屋露天風呂で自分だけの時間を過ごすのも良しです。個人的には自分と向き合える時間を作れる部屋露天風呂がオススメです(贅沢さも魅力ですね笑)。良質の温泉に浸かり心と体を温め伊豆の山々を眺める時間は、推しロスで傷ついた自分の心に向き合う貴重なものになるのではないでしょうか。

一晩思う存分涙活して心をリセット

意識的に涙を流すと、ストレス発散やリラックス効果があるとか。伊豆名産のわさびを使った「わさびモナカ」と、大人も泣ける絵本が部屋に用意されています。

 

絵本は、推しに限らず身近な人々とのつながりの大切さを感じられ、ホロリと涙する優しい内容でした…過去の推しとの思い出や、今の身近な大切な人、これからの未来全て大切にしていけると良いなと思える、貴重な時間になりました。

修善寺温泉街で古都の風情に浸る

ぐっすり寝た翌日は、ゆっくり朝食を食べたり朝風呂を楽しんだりして最後までホテルを満喫しましょう!朝食は伊豆名産品を使用したビュッフェスタイルです。

 

注文してから調理を開始し、具材を自分好みにアレンジできるオムレツがオススメ!私は桜エビをトッピングしました。

 

チェックアウトを済ませたら、旅の締めくくりに「修善寺温泉街」へ。木々に川、神社、朱塗りの橋に趣のある建物、足湯など、古都の風情に浸ることができます。「修禅寺」や「竹林の小径」などの主要観光地は特に風情があり心洗われました。「推しロス」を癒し、また新たな日常に戻る気力を与えてくれる場所だと思います。

「推しロス旅プラン」の全体の感想としては、非日常で癒しを与えてくれる贅沢な環境の中、「推しロス」の喪失感へのさまざまアプローチによる寄り添いがあり、とても素敵なプランだと感じました!

推しロスの傷を癒し、前に一歩進む機会になると思うので、推しロス経験をしてしまった際はぜひこのプランを利用してもらえればと思います!

推しロス旅プラン「Healing Journey」の基本情報

推しロス旅プラン「Healing Journey」

伊豆マリオットホテル修善寺(いずマリオットホテルしゅぜんじ)

住所: 静岡県伊豆市大平1529

URL:https://www.izu-marriott.com/index.html

アクセス:東海道新幹線・三島駅より伊豆箱根鉄道に乗り換え修善寺駅下車、東海バス乗り場8番より無料送迎バスあり、乗車時間約25分

 

推しロス旅プラン「「Healing Journey」

期間:2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)

 ※除外日 2024年12月28日(土)~2025年1月4日(土)、2025年1月20日(月)~1月24日(金)

料金:1人32,097円~(2人1室利用時) ※3日前までの事前予約制

内容:

 ・温泉露天風呂付デラックスルームでの宿泊

 ・レストランでの夕食「IZU Grill Dinner ~Winter~」

 ・レストランでの朝食(ブッフェスタイル)

 ・14時アーリーチェックイン ・大仁神社 推しグッズお清め祓い

 ・旅のしおり「推しロス旅の心得」

 ・すりたて伊豆生わさびモナカ(1人につき1点)

 ・泣ける絵本 レンタル

 ・デジタル機器の格納BOX

 

 

この記事を書いた人

Konkon

沼津好きの移住民。スキューバダイビング、トライアスロン、登山などの自然に囲まれたアクティビティを満喫中。自然豊かな沼津や伊豆の魅力を発信していきます!

TOP COLUMN 【伊豆マリオットホテル修善寺】「推しロス」を癒す旅行プラン!グッズお清め、美食、涙活で心をリセット