COLUMN

【川津来宮神社(杉桙別命神社)】昔からの風習が残る神社

2022/04/19
0
東伊豆河津町
【川津来宮神社(杉桙別命神社)】昔からの風習が残る神社

川津来宮神社

河津町にある「川津来宮神社(かわづきのみやじんじゃ)」には主催神として杉桙別命(すぎほこわけのみこと)を祀っている。武勇、健康長寿、植林、航海、禁酒の神であり、たいそうなお酒好きで、居眠り中に火事が起こったところたくさんの小鳥たちがいっせいに時雨のようなしずくを降らし火を消してくれたことから、これに懲りお酒を飲まなくなったとの言い伝えがある。氏子たちも「鳥精進・酒精進」(毎年12月18日~12月23日の間は、鳥・卵・酒を食べない風習)を怠ると火事になると云われており、今でも地元で続けられている風習だ。(写真提供:川津来宮神社)

国指定天然記念物の大楠

国指定天然記念物の大楠

川津来宮神社 大楠

川津来宮神社の社殿に向かって左奥にある大楠は、樹齢1,000年を超えると伝えられており、目通り周約14m、高さ約24mの巨木で、国指定天然記念物に指定されている。(写真提供:川津来宮神社)

川津来宮神社(杉桙別命神社)の基本情報

川津来宮神社(杉桙別命神社)(かわづきのみやじんじゃ(すぎほこわけのみことじんじゃ))

住所:静岡県賀茂郡河津町田中154

TEL:0558-32-0800

参拝時間:9:00~16:00

アクセス:伊豆急河津駅より東海バス「修善寺駅」行に乗車(乗車時間3分)、「来宮口」バス停下車 徒歩約3分

URL:https://sugihokowakenomikoto.jimdo.com/

 

 

 

TOP COLUMN 【川津来宮神社(杉桙別命神社)】昔からの風習が残る神社