COLUMN

第39回熱海梅園もみじまつり

2022/09/26(2025/09/22)
0
イベント北伊豆熱海市
第39回熱海梅園もみじまつり

1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、 日本で最も遅い紅葉として有名。

春には梅まつりで有名な熱海梅園では、毎年11月中旬~12月上旬にかけてもみじの紅が園内を彩る。

もみじまつり期間中は、甘酒無料サービスや竹灯籠のオブジェのライトアップ、フォトコンテストなど、さまざまなイベントが開催される。(写真提供:熱海梅園)

 

開催期間:2025年11月15日(土)~12月7日(日)

【足湯】 期間中毎日 10:00~16:00 園内「韓国庭園」近く

【甘酒無料サービス】 期間中の土日祝 10:00~先着300名分※無くなり次第終了 正面入口

【もみじまつり限定銘菓販売】 期間中の土日祝 10:00~※無くなり次第終了 正面入口

【山野草苔玉作り 体験教室】 期間中の土日 10:00~14:00(有料) 正面入口近く

【ジャズ演奏】 期間中の日曜 11:00/12:00/13:00(各回約30分) 園内「中央広場」 

【フォトコンテスト】 (熱海花めぐり2025フォトコンテスト「もみじまつり」部門) 

【ライトアップ】 期間中毎日 16:30~21:00 園内 正面入口に竹灯籠のオブジェも設置・点灯(写真は過去のもので、デザインは変更になる場合がございます)

開催場所:熱海梅園

 

情報提供:熱海市観光協会

https://www.ataminews.gr.jp/event/148/

 

TOP COLUMN 第39回熱海梅園もみじまつり