| 2日目スタート |
修善寺温泉の宿
↓
↓
修善寺駅
↓
伊東駅 乗り換え
↓
↓
約10万本のつつじが広がる「小室山公園」

小室山の山麓に広がる小室山公園では約35000平方メートルにおよぶ園内に40種類・約10万本ものつつじが植えられており、4月下旬から5月上旬にかけてつつじの花が見頃を迎え、まるで真っ赤な絨毯をひいたようなフォトジェニックな写真を撮ることができる。また、天気の良い日はつつじとあわせて富士山も眺めることができる。毎年4月29日~5月5日の間「つつじ祭り」を開催される。
↓
↓

伊東市にある小室山公園では4月中旬から下旬にかけて「つつじ」の花が見頃を迎え、「小室山公園つつじ祭り」が開催される。今回は、伊豆を代表するつつじの観光スポット「小室山公園のつつじ」と修善寺・伊東市内にあるオススメ観光スポットを周遊する修善寺出発のモデルコースを紹介する。
| 2日目スタート |
修善寺温泉の宿
↓
↓
修善寺駅
↓
伊東駅 乗り換え
↓
↓

小室山の山麓に広がる小室山公園では約35000平方メートルにおよぶ園内に40種類・約10万本ものつつじが植えられており、4月下旬から5月上旬にかけてつつじの花が見頃を迎え、まるで真っ赤な絨毯をひいたようなフォトジェニックな写真を撮ることができる。また、天気の良い日はつつじとあわせて富士山も眺めることができる。毎年4月29日~5月5日の間「つつじ祭り」を開催される。
↓
↓
小室山山頂へは麓にある小室山レストハウスからリフトで登ることができる。このリフトは今では珍しいシングルリフトとなっている。リフトの道中もつつじの真っ赤な絨毯や相模灘などの景色を楽しむことができる。“レトロかわいい”リフトに乗って、景色を楽しみながら山頂へ向かおう。

【住所】静岡県伊東市川奈小室山1428
【運行時間】9:30~16:00
【定休日】年中無休(ただし、点検・荒天時は運休)
【料金】往復:大人1,000円 小人100円
片道:大人600円 小人100円
【電話】0557-45-1444
↓

小室山山頂の稜線に埋まるように建てられた「Café・321」。地層をイメージした優しい色合いをした店内で、全席からオーシャン&スカイビューの絶景を楽しむことができる。この時期オススメのドリンクは、海と空をイメージして作られたオリジナルドリンク「ヨーグルトフラッペブルー(写真右)」だ。すっきりとしたヨーグルトの酸味とシャーベットの甘み、フラッペのシャリシャリとした食感で暑くなってきたこの時期にピッタリのドリンクである。店内には、カフェ利用者専用のウッドデッキと展望ブリッジがあり、展望ブリッジはフォトジェニックな写真が撮れる人気スポットとなっている。
↓
↓
伊東駅前にある商店街には、どこか懐かしい昭和レトロな町並みが広がっており、伊豆の銘茶「ぐり茶」のお店や、伊東名物「ちんちん揚げ」、「地さばから揚げ」など伊東の郷土料理が並ぶ総菜店、食べ歩きにぴったりな揚げたての「あげまん」が人気の和菓子店や伊東名物のお土産店など、さまざまな店が軒を連ねている。石像の「七福神」にお湯をかけると願いが叶うという『お湯かけ七福神巡り』も楽みながら、温泉情緒漂う街をのんびり散策しよう。
【住所】静岡県伊東市猪戸
【電話】0557-37-6105(伊東観光案内所)
↓
↓
伊東駅
伊東市在住。丘サーファー。「Izu Letters」ドローン担当。優先順位は、筋トレ、プロテイン、ゴルフ、ゲーム、ドローン、サーフィン。筋肉を活かしたゴルフは圧巻の飛距離!記録よりも記憶に残る300ヤードマグナムの男。
Copyright © Tokai Jidosha Co.,Ltd. All Rights Reserved.