| 1日目スタート |
熱海駅
↓
↓
源頼朝と北条政子が結ばれた場所「伊豆山神社」

伊豆山神社(いずさんじんじゃ)は、「伊豆」の地名発祥の神社で、境内には夫婦神が祀られた結明神社があり、訪れた二人は必ず結ばれるという恋愛成就の神様がいることから、恋愛成就のパワースポットとして人気の場所。また、伊豆山神社は鎌倉幕府初代将軍の源頼朝と、正室・北条政子が愛を育んだ場所としても有名。
【住所】静岡県熱海市伊豆山上野地708-1
【電話番号】0557-80-3164
↓
熱海駅
↓
伊東駅
↓
↓

数ある伊豆のパワースポットの中から、縁結びや恋愛成就のご利益のある神社や観光スポットをピックアップしたモデルコース。頼もしい仲人神様や、有名人の恋愛伝説が残る場所など、霊験あらたかなパワースポットを巡ろう。
| 1日目スタート |
熱海駅
↓
↓

伊豆山神社(いずさんじんじゃ)は、「伊豆」の地名発祥の神社で、境内には夫婦神が祀られた結明神社があり、訪れた二人は必ず結ばれるという恋愛成就の神様がいることから、恋愛成就のパワースポットとして人気の場所。また、伊豆山神社は鎌倉幕府初代将軍の源頼朝と、正室・北条政子が愛を育んだ場所としても有名。
【住所】静岡県熱海市伊豆山上野地708-1
【電話番号】0557-80-3164
↓
熱海駅
↓
伊東駅
↓
↓
伊東マリンタウンにある「伊東マリンロード」は、恋人の聖地サテライトに認定されており、恋人達に人気のラブパワースポットとなっている。海に突き出た遊歩道を歩いて「幸せリボン」を結べば、願いが叶うと言われている。「幸せリボン」は「伊東マリンロード入り口売店」で販売されている。
【住所】 静岡県伊東市湯川571−19
【営業時間】11:00~15:00(マリンロード開放時間)
↓
伊東駅
↓
伊豆急下田駅
↓
↓
伊豆半島の東海岸から突き出た須崎半島の先端に立つ「爪木埼灯台」は恋する灯台の1つに認定されている。「恋する灯台」とは、一般社団法人日本ロマンチスト協会と日本財団が共同で実施するプロジェクトで、灯台を「ふたりの未来を見つめる場所」として定義し、日本全国の灯台から、ロマンスの聖地にふさわしい灯台を認定している。恋する灯台の1つである「爪木埼灯台」に二人で訪れれば、恋するチカラを与えてくれるかも?
【住所】 静岡県下田市須崎
↓
下田駅
↓
寝姿山山頂にある愛染堂は、奈良法隆寺の夢殿を2/3の大きさに再現し、鎌倉の鶴岡八幡宮愛染堂に祀られていた運慶作と言われる愛染明王を安置している。愛染明王は愛欲を司る仏様で、愛や情欲のエネルギーを清浄な菩提の境地へと転化してくれる。縁結びや子宝、家内安全に御利益があり、多くの方に信仰されている。寝姿山山頂へは、下田ロープウェイで向かおう。

【住所】 静岡県下田市東本郷1丁目3-2
【下田ロープウェイ往復料金】大人(中学生以上)1,500円、小人(小学生) 750円
↓
下田駅
↓
下田の宿へ
伊東市在住。丘サーファー。「Izu Letters」ドローン担当。優先順位は、筋トレ、プロテイン、ゴルフ、ゲーム、ドローン、サーフィン。筋肉を活かしたゴルフは圧巻の飛距離!記録よりも記憶に残る300ヤードマグナムの男。
Copyright © Tokai Jidosha Co.,Ltd. All Rights Reserved.