絶景の”天空カフェ” Bakery&Table Sweets 伊豆

「Bakery&Table Sweets 伊豆」は、東伊豆エリアの伊豆熱川にある「伊豆ホテル リゾート&スパ」に併設するベーカリー&カフェ。標高300メートル級の高台から見える東伊豆の絶景と足湯とともに、美味しいパンやスイーツ、ランチを味わえる癒しのスポットです。
自然豊かでグルメも美味しい東伊豆エリアは、日々の忙しさからちょっと離れて、癒しの時間を過ごすのにぴったりな場所です。自然のなかで新鮮な空気を思いっきり吸いたい、美味しいものも食べて、いつも頑張っている自分の心と身体にご褒美をあげたい。でも、あちこちを回る計画を立てる余裕はない…という時もありますよね。
そんなときは、今回ご紹介する絶景カフェ「Bakery&Table Sweets 伊豆」に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
「Bakery&Table Sweets 伊豆」は、東伊豆エリアの伊豆熱川にある「伊豆ホテル リゾート&スパ」に併設するベーカリー&カフェ。標高300メートル級の高台から見える東伊豆の絶景と足湯とともに、美味しいパンやスイーツ、ランチを味わえる癒しのスポットです。
高台からのオーシャンビューを楽しめるカフェ店内は、テーブル席とソファー席があり、落ち着いた時間が流れています。東伊豆の美しい海と空をゆったりと眺めながら、コーヒーや紅茶とともにケーキやスイーツを楽しめます。ランチメニューもあるほか、ベーカリーで購入したパンやスイーツも席で食べることができます。
何より注目したいのが、屋根付きの「足湯カウンター席」。テラスに出ると、太平洋と伊豆大島、利島、三宅島などの伊豆諸島を望む雄大な景色が目に飛び込んできて、一気にリゾートらしさが高まります。青い空と青い海、木々の生い茂る山が織りなす美しい景色に圧倒されながら席につくと、足元には、適温(約41度)の熱川温泉の足湯が出迎えてくれます。熱川温泉の泉質は「ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉」で保湿性に優れており、冷え性や疲労回復、美肌効果、筋肉痛の緩和などの効能があります。旅路で疲れた足をゆっくりと、温かなお湯に浸ければ、ほっと心がほどけて、癒しのリラックスタイムに。
伊豆の大自然の心地よい風を浴びながら足湯を楽しみ、おしゃれなカフェ時間を味わえる場所なんて、なかなかありませんよね。まさに、温泉地である伊豆熱川だからこそできる、心も身体も癒せるスポットです。
ベーカリーでは、生地と5:5で配合された3種のぶどうがずっしり詰まったぶどう食パンや、ミニ湯種食パン、金山寺フレンチ、ゆず胡椒ベーコンエピなどの焼きたてパンを買うことができます。一番人気は「米粉のカレードーナツ」。姉妹店「Bakery&Table 東府や」で販売されているパンがこちらのお店でも大人気。「カレーパングランプリ2024東日本揚げカレーパン部門」で金賞を受賞したこちらのパンは、もちもちとした米粉ならではの食感と、コクのあるカレーの中にゆで卵を丸々1個入れた贅沢な味わいが楽しめます。
サクサクのパイ生地にシナモン風味が効いているリンゴたっぷりのアップルパイや、苺のショートケーキ、モンブラン、ティラミスといった、パティシエ特製の見た目もきれいで美味しいケーキスイーツも人気があります。一番人気は「旬のフルーツタルト」で、季節ごとのフレッシュなフルーツがのった絶品タルトを味わえます。窓から見える雄大なロケーションを背景にスイーツを撮影したら、自然と映える写真が撮れそうですね。
カフェスペースでは、ランチメニューやドリンクなどを味わうことができます。ランチメニューには、丁寧に仕込んだクラシカルな「ビーフシチュー」や、併設ホテルの「オリジナル欧風ブラックカレー」など、自家製パンのおかわりOKのメニューもあります。「クロワッサンサンド」は、発酵バターたっぷりの自家製クロワッサンにポテトサラダやハム、トマト、レタスをサンドした、スープと野菜サラダも付いたボリューム感のあるメニューです。バターの風味の豊かさや見た目の豪華さがお腹も心も満たしてくれます。
ドリンクは、自家製いちごシロップなどを炭酸で割って花を飾り付けした「ストロベリーフィズ」や、季節のフレッシュフルーツと相性のよいアッサム茶葉を使用した「季節のフルーツティー」など、美味しさと見た目の華やかさを兼ね備えたメニューが用意されています。
ドリンクバーは2時間制で、「ソフトドリンクのみ」と「ソフトドリンクとアルコール類」のメニューから選べます。
ベーカリーで購入したパンやスイーツも、こちらのカフェで食べることができますよ。
「Bakery&Table Sweets 伊豆」では、お土産にぴったりな焼き菓子や食品、グッズなどが販売されています。サブレやフィナンシェなどの焼き菓子が一番人気。そのほかにも、果肉たっぷりで低糖質のフルーツジャムや紅茶缶、トートバッグ、手ぬぐいなど、おしゃれで可愛らしく、美味しいものもたくさん揃っています。家族や友人へのプレゼントや、自分用に購入して、旅の余韻に浸るのもいいですね。
「Bakery&Table Sweets 伊豆」併設のホテル「伊豆リゾート&スパ」にあるガーデンは、日帰り利用もできる、リゾートらしい雰囲気の中でくつろげるスポット。ガーデンの中央にある水盤のカウンターには足湯があり、ここでも熱川温泉を堪能できます。ガーデンでは、「Bakery&Table Sweets 伊豆」でテイクアウトしたパンやスイーツ、ドリンクを楽しむことができますよ。
美しく手入れされたガーデンで、陽の光にきらめく水面に包まれながら過ごすのも素敵ですね。
伊豆・熱川温泉を存分に楽しみたいなら、併設ホテル「伊豆リゾート&スパ」への宿泊もおすすめです。
客室すべてに温泉露天風呂があるだけでなく、どの部屋からも太平洋と伊豆諸島が見えるので、周りを気にすることなく伊豆の景色を心ゆくまでゆったりと眺めることができます。
大浴場は客室の温泉とは異なる仕様を楽しめるよう工夫されていて、立つと胸の高さ、浴槽内のベンチに座ると肩まで浸かる深さの125cmの深湯になっています。もちろん大浴場からも伊豆の海の景色が見えますよ。
「Bakery&Table Sweets 伊豆」でのんびりとランチ&カフェを楽しんだあとは、ホテルでさらに癒しの時間を満喫するのもいいですね。
今回は、東伊豆にあるベーカリー&カフェ「Bakery&Table Sweets 伊豆」をご紹介しました。
時間に追われる日常から少し離れて、心と身体に染み渡る美しい景色と空気を感じながら、美味しい食事やスイーツを堪能してみるのはいかがでしょうか。
海の見える居心地抜群の絶景カフェで、自分を大切にするとっておきの時間は、きっと、明日の元気を運んできてくれますよ。
【Bakery&Table Sweets 伊豆】(ベーカリーアンドテーブルスイーツいず)
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457-30「伊豆ホテル リゾート&スパ」内
TEL:0557-22-5151(「伊豆ホテル リゾート&スパ」 フロント)
営業時間:10:00~17:00(日・祝 9:30~17:00/16:30(L.O.)/ランチメニュー11:00~14:00(L.O.))。カフェ利用は1人につき1ドリンク注文制
定休日:年中無休
足湯:荒天や強風時は休止。足を拭くタオルあり。
アクセス:伊豆急行線「伊豆熱川駅」下車、ホテル「伊豆ホテル リゾート&スパ」の無料送迎シャトルバスで約15分(要予約。カフェ店内ご利用の場合に乗車可能。予約は前日までにホテルへ電話)。
または、「伊豆熱川駅」からタクシーで約15分/車で伊豆スカイライン天城高原ICを経由し東伊豆へ(東京I.Cから約2時間45分、名古屋I.Cから約3時間55分)
公式サイト:https://www.bthjapan.com/izu.php
【伊豆ホテル リゾート&スパ】(いずホテル リゾートアンドスパ)
公式サイト:https://www.izu-hotel.com/
静岡県東部エリア在住。「Izu Letters」ライター。美術館や神社仏閣を訪れたり、きれいな風景を写真に撮ったりするのが好き。家にいるときは推しの舞台や配信を観ている。ひとりでまったり和めるカフェを探し中。
Copyright © Tokai Jidosha Co.,Ltd. All Rights Reserved.