絶景と涼をめぐる旅 北伊豆・夏の癒やしスポット9選
2025/09/12
Hiromi Usui三島市北伊豆沼津市熱海市観光スポット
海と山に囲まれた北伊豆エリアは、夏の風景と涼を求めて訪れる人が絶えない人気の観光地。清らかな湧水や海辺の花火、静かな離島まで、多彩な表情を持つこの地域には、日常から一歩離れた時間が広がっています。今回は北伊豆エリアで人気の熱海・三島・沼津の3市から、季節の魅力を感じられる9つのスポットをご紹介します。
熱海サンビーチ
南国風の海辺と夜空に広がる名物花火
白い砂浜とヤシ並木が続く「熱海サンビーチ」は、南国リゾートにいるような気分を味わえる人気の海岸スポットです。波打ち際を素足で歩いたり、日陰でのんびり過ごしたり、楽しみ方はさまざま。夕方からはライトアップが始まり、幻想的な雰囲気に包まれます。さらに夏の目玉は「熱海海上花火大会」。海面をスクリーンにしたような大迫力の花火は、昼間とはまた違う感動を与えてくれます。
熱海サンビーチと熱海海上花火大会ついては、こちらの記事でも紹介しています。
ライトアップについて https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=277
海水浴場開きについて https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=249
熱海海上花火大会について https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=145
DATA
熱海サンビーチ
【住所】静岡県熱海市東海岸町
【TEL】0557-86-6218(熱海市公園緑地課)
【駐車場】近隣に市営駐車場有り
【アクセス】JR熱海駅より東海バスまたは伊豆箱根バス「熱海港・後楽園」行に乗車(乗車時間4分)、「サンビーチ」バス停下車、徒歩3分
JR熱海駅より東海バス「ひばりが丘/紅葉ヶ丘/上の山/網代旭町」行に乗車(乗車時間4分)、「サンビーチ」バス停下車、徒歩3分
JR熱海駅より東海バス「湯~遊~バス」に乗車(乗車時間6分)「サンビーチ」バス停下車、徒歩3分
※湯~遊~バスは2025年8月25日から、平日全便運休(当面の間)、土休日便は全便(18便)運行しております。
ACAO FOREST
海と空に抱かれる庭園と浜辺の贅沢時間
海と空を望む高台に広がる「ACAO FOREST」は、13のテーマガーデンが点在する花と緑の楽園。SNSでも話題のフォトスポットや、季節の様々な植物が織りなす庭園は必見です。夏の時期にぜひ訪れたいのが、パーク内の「ACAO BEACH」。そこにはエメラルドグリーンの海が広がり、波の音をBGMにキャンプやBBQ、SUPなどのマリンアクティビティを楽しむことができます。
ACAO FORESTについては、こちらの記事でも紹介しています。
https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=229
DATA
ACAO FOREST(アカオフォレスト)
【住所】静岡県熱海市上多賀1027-8
【TEL】 0557-82-1221
【営業時間】9:00〜17:00(最終入園16:00)
【定休日】無休 ※荒天時は臨時休園する可能性もあり
【駐車場】100台(貸切バスで来園の場合は要事前連絡)
【料金】大人2,500円/小人1,000円
【アクセス】熱海駅より東海バス「網代旭町」/「弘法滝」行に乗車(乗車時間13分)、または熱海駅より東海バス「湯~遊~バス」に乗車(乗車時間26分)、「アカオフォレスト」バス停下車すぐ
※湯~遊~バスは2025年8月25日から、平日全便運休(当面の間)、土休日は全便(18便)運行しております。
初島
船で行く、非日常の楽園時間
熱海港から高速船で約30分の「初島」は、車の走らない静かな離島。島内にはヤシの木が揺れる散策路や海辺のコテージ、グランピング施設が点在します。島の露天風呂「島の湯」は、潮騒を聞きながら湯に浸かれる極上のリラクゼーション。シュノーケリングやシーフードBBQも楽しめ、島時間に身を任せれば日常の忙しさも忘れられます。日帰りでも宿泊でも“非日常”を満喫できるリゾートアイランドです。
初島については、こちらの記事でも紹介しています。
HATSUSHIM ASTOREについて https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=513
Terrace Restaurant ENAKについて https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=501
初島食堂について https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=502
DATA
初島
【住所】静岡県熱海市初島
【アクセス】熱海駅より東海バスまたは伊豆箱根バス「熱海港・後楽園」行に乗車(乗車時間10分)、「熱海港」バス停下車、熱海港より高速船で約30分「初島港」下船
源兵衛川の水辺散策
市街地に広がる涼のオアシス
三島市街地のすぐそばにありながら、清らかな水音と自然に包まれる「源兵衛川」。富士山からの湧水が流れるこの川沿いは、木道や飛び石が整備され、靴のままでも気軽に歩ける水辺の散策路です。足元を流れる透明な水や川のせせらぎ、夏には水草の揺れる様子に癒されて。清涼感に包まれるこのエリアには、和菓子店やカフェも点在しているので、散策の途中にクールダウンするのもおすすめです。
源兵衛川については、こちらの記事で紹介しています。
https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=375
DATA
源兵衛川
【住所】静岡県三島市芝本町ほか
【TEL】055-983-2656(三島市商工観光課)
【アクセス】三島駅より東海バス「沼津駅/大平車庫」行に乗車、(乗車時間1分)「楽寿園前」バス停下車、徒歩で約6分、または「本町」バス停下車(乗車時間3分)徒歩で約5分
JR三島駅より徒歩約8分
柿田川公園 柿田川湧水群
湧き水の神秘に癒されて
「日本三大清流」にも数えられる柿田川の源流に広がる「柿田川公園」は、木陰と水の気配に満ちた静けさのある空間。富士山の伏流水が地中から湧き出す「わき間」は、神秘的な青さと透明感が魅力で、ずっと見ていたくなるような美しさ。園内には遊歩道も整備され、気軽に自然と触れ合えるのも嬉しいポイント。暑い夏の日こそ、水のそばでゆったり過ごす心のデトックスを。水音に耳を傾けながら、深呼吸したくなる場所です。
柿田川公園については、こちらの記事でも紹介しています。
https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=32
DATA
柿田川公園 柿田川湧水群
【住所】静岡県駿東郡清水町伏見71-7
【TEL】055-981-8224(清水町都市計画課)
【アクセス】 三島駅より東海バス「サントムーン経由沼津駅/大平車庫/沼津商業高校」行に乗車(乗車時間13分)、「柿田川湧水公園前」バス停下車すぐ
三島スカイウォーク
空中を歩く絶景パノラマ体験
全長400m、日本一長い吊り橋「三島スカイウォーク」は、空中散歩のような感覚が味わえる絶景スポットです。眼下には木々が広がり、遠くには駿河湾や富士山を望む大パノラマ。橋の上は風が通り抜けるので、夏でも爽快な気分になれます。園内にはアスレチックやカフェ、地元野菜を使ったレストランもあり、自然を満喫しながら食や遊びも楽しめます。フォトスポットとしても人気で、五感で“風と緑”を感じられるスポットです。
三島スカイウォークについては、こちらの記事でも紹介しています。
https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=21
DATA
三島スカイウォーク
【住所】静岡県三島市笹原新田313
【TEL】055-972-0084
【営業時間】9:00~17:00 ※イベントや天候などにより変更あり
【定休日】無休
【料金】大人1,100円、中高生500円、小学生200円、幼児無料
【駐車場】あり(無料)
【アクセス】三島駅より東海バス「元箱根港/山中」行に乗車(乗車時間26分)、「三島スカイウォーク」バス停下車すぐ
泊まれる公園 INN THE PARK沼津
森に泊まる、癒しの休日
沼津市の自然公園をリノベーションした「INN THE PARK沼津」は、森と共に過ごす“泊まれる体験型公園”です。印象的な球体テントが浮かぶように点在し、非日常感たっぷり。夜は焚き火を囲みながら過ごし、朝は鳥の声とともに目覚める、そんな自然との一体感に包まれる時間がここにはあります。アートや建築の要素も取り入れた洗練された空間は、感性を刺激しながら心をほぐしてくれるはず。自分に還るための大人の隠れ家です。
泊まれる公園 INN THE PARK沼津については、こちらの記事でも紹介しています。
https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=415
DATA
泊まれる公園 INN THE PARK沼津
【住所】静岡県沼津市足高220-4
【TEL】055-939-8366
【駐車場】あり
【アクセス】沼津駅より富士急行シティバス「あしたか運動公園」行に乗車(乗車時間25分)、「あしたか運動公園」バス停から徒歩15分
浮島ひまわりらんど
夏色に包まれる、ひまわりの絶景畑
沼津市の浮島地区に夏季限定で登場する「浮島ひまわりらんど」は、一面に広がるひまわり畑が圧巻のビュースポット。見頃を迎える7月中旬から8月上旬には、約10万本のひまわりが太陽に向かって咲き誇り、まるで絵画のような風景が広がります。背景には富士山や田園風景も望め、写真映えも抜群。朝夕の柔らかな光の中では、ひまわりの黄色がより優しく映えて、都会では味わえない夏の癒しを届けてくれます。入場無料なのも嬉しいポイントで、ちょっとした立ち寄りにもぴったりな“元気がもらえる”花の名所です。
DATA
浮島ひまわりらんど
【住所】静岡県沼津市平沼352-1
【TEL】055-968-1322(浮島地区センター)
【駐車場】約20台(無料)
【アクセス】JR東海道線原駅よりミューバス「原・浮島線」に乗車(乗車時間13分)「浮島地区センター」下車、徒歩5分
あわしまマリンパーク
無人島で過ごす、遊びと癒しの島時間
沼津港から船で数分、駿河湾に浮かぶ無人島・淡島にある「あわしまマリンパーク」は、海と自然に囲まれた個性豊かな水族館。深海魚やカエルに特化した展示が人気です。島内にはカフェや散策コースもあり、のんびり過ごすのにぴったり。島には“海に浮かぶリゾート”のような存在感を放つ「淡島ホテル」もあり、全室オーシャンビューで、波音のBGMが非日常の空間を演出します。日帰りでも宿泊でも楽しめる、癒しと特別感を両立した隠れた島リゾートです。
あわしまマリンパークと淡島ホテルについては、こちらの記事でも紹介しています。
あわしまマリンパークについて https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=193
淡島ホテルについて https://izu-letters.jp/column/detail.php?c=509
DATA
あわしまマリンパーク
【住所】静岡県沼津市内浦重寺186
【TEL】055-941-3126
【駐車場】約150台(500円)
【アクセス】沼津駅より東海バス「木負農協/江梨」行に乗車(乗車時間32分)、「マリンパーク」バス停下車すぐ
水の音、木々を揺らす風、波のきらめき。熱海・三島・沼津をめぐる北伊豆の旅は、五感にそっと残る風景の連なりでした。この夏、ひとつひとつの景色と出会いながら、自分のペースで旅をしてみてはいかがでしょうか。
この記事を書いた人
Hiromi Usui
伊豆の国市出身。都内の広告代理店やWeb制作会社でライター職に従事したのち、テレワークを機に沼津市へ愛猫とともに移住。クラフトビールと日本酒を好み、美味しいものへの探求心は止まらない。
伊豆 観光,伊豆 観光,伊豆観光,伊豆 旅行,伊豆 旅行,伊豆旅行,伊豆,伊豆半島,IzuLetters,イズレターズ,静岡観光,静岡,観光情報,旅,旅行,国内旅行,週末旅,週末旅行,家族旅行,撮影旅行,癒しの旅 女子旅,大人女子旅,自然,フォトジェニック,景色,風景,温泉,ドライブ,デート,デートスポット,北伊豆,熱海市,三島市,沼津市,夏,癒し
海と山に囲まれた北伊豆エリアは、夏の風景と涼を求めて訪れる人が絶えない人気の観光地。清らかな湧水や海辺の花火、静かな離島まで、多彩な表情を持つこの地域には、日常から一歩離れた時間が広がっています。今回は北伊豆エリアで人気の熱海・三島・沼津の3市から、季節の魅力を感じられる9つのスポットをご紹介します。